更年期は、その年齢からして、少しずつ見た目が変わっていきますよね。
もちろん大人ですから、若い頃とは違うファッションや髪型、かもし出す雰囲気だってかわります。
人それぞれ外見が変わっていくのは、当然のことですね。
また、この時期は外観も変わってきます。
自分で作り上げていく外見の変化と違って、外観の変化は、加齢によって、肌や体型、髪質などが、変わってしまうものです。
そんな外観は、どのようにして変わってしまうのでしょうか。
外観の変化?肌?
更年期世代は、若い頃のような、ハリや透明感のある肌を保つことが、難しくなっていきます。
コラーゲンが歳とともに減り、コラーゲンを束にしてグッと引き上げる、エラスチンや潤いを保つヒアルロン酸も減り、若々しかった肌も、少しずつ衰えてしまいます。
そのため、肌はハリを失い、たるみやしわ、こじわなどが目立ってしまうようになります。
また、加齢により、肌のターンオーバーが乱れ、バリア機能が低下し、乾燥やくすみ、シミなどにも悩まされるようになるでしょう。
毎日のお手入れに、マッサージを取り入り入れて、肌深部を活性化して、コラーゲンなどの生成を促してあげると良いですね。
また、ふき取り化粧水などを使って、優しく角質ケアをして、乱れがちなターンオーバーを促してあげましょう。
更年期世代の肌悩みの多くの原因は、乾燥だとも言われています。
バリア機能を整え、しっかり保湿をして、健やかな肌を保つように心がけると良いですね。
外観の変化?体型?
女性ホルモンであるエストロゲンは、女性の美や健康を保つため、様々な働きをしています。
ところが、加齢によって、そのエストロゲンが減少することで、代謝の低下も始まります。
すると、カラダには脂肪が付きやすくなり、若い頃のようなボディラインを保つことが、難しくなります。
また、筋肉も衰え始め、引き締まっていたカラダも次第にゆるみ、どうしても体型がくずれやすくなってしまいます。
更年期は、適度な運動を取り入れ、少しずつでも、筋肉を鍛えていく必要があります。
また、冷えや血行不良を防ぎ、代謝をあげるよう心がけましょう。
バランスの良い食事を心がけ、食べ過ぎに注意して、腹八分などを意識すると良いですね。
外観の変化?髪質?
更年期は、血行不良を起こしやすくなってしまいます。
自律神経が乱れることで、冷えや、代謝の低下も起こり、それによって血行不良を起こしてしまう事が、多くなります。
血液が全身をしっかり流れることで、カラダには栄養や酸素が運ばれるようになりますが、血流が滞ってしまえば、それらの運搬が、スムーズに行われなくなってしまいます。
すると、髪の毛も栄養不足となり、細くなったり、薄くなったりして、若い頃のような髪の毛のコシやハリ、ボリュームが、無くなってしまうのです。
また、ホルモンバランスが乱れることで、頭皮の皮脂が過剰に分泌する事もあり、皮脂が毛穴を塞ぎ、発毛の妨げとなって、薄毛になってしまうこともあります。
発毛促進や細毛、薄毛予防のためにも、シャンプー時は頭皮をマッサージしたり、普段から、冷えや血行不良を改善するように心がけましょう。
また、育毛シャンプーや、ボリュームアップシャンプーなどを、試してみるのも良いですね。
外見と外観は変えられる!
更年期世代の女性は、これまでの人生やその人の経験などによって、表情やしぐさ、しゃべり方などが若い頃と変わり、その人自身が出来上がっていくものですよね。
そして、ファッションやメイク、雰囲気などの外見が、作り上げられていくわけです。
外見は、その人のこれまでの人生や性格が出たりもしますが、変わろうと思えば変えることだってできますよね。
また、その頃には、加齢により肌や体型、髪質などの外観も変わってきます。
そんな外観の変化も、毎日のお手入れや、ちょっとした努力で、変えることができます。
今が素敵な人は、これからも、きっと素敵な外見を保てるでしょうし、変わりたいと思えば変われるものですよね。
外見は、人によって変わり方が違いますが、外観は、多少の違いはあっても、同じような年代であれば、同じように変化していくものです。
明日は我が身、なんてよく言いますが、今若いと思う自分もいずれは歳を取り、誰にでも平等に老いは来るということでしょうか。
だれもが同じように歳を取るように、だれもが同じように外観の変化を体験します。
前向きな気持ちでケアしていけば、外観の変化は、食い止めることができますよね。
まとめ
更年期世代は、これまでの人生や経験があらわれる、外見の変化と、変わりたくなくても少しずつ変わってしまう、外観の変化で、なりたい自分になれない、なんて思ってしまう事も、あるかもしれません。
それでも、努力を重ねて気を付けたり、コマメにケアしたりすれば、キラキラ輝く女性でいられるものですよね。
でも、そんな自分になるためには、健康なカラダがあってこそです。
更年期の様々な症状に悩まされていては、なかなか難しいものです。
健康なカラダ作りも意識しつつ、外観の変化に対しても、しっかりケアしていきたいですね。