つらい更年期症状を軽減する時、心強い味方となってくれるのがサプリメントですよね。
更年期に良いとされるサプリは、飲むことで、その成分が更年期の様々な症状を穏やかに改善してくれたり、更年期女性に足りない成分を補ってくれたりとしますね。
そんなサプリは、毎日飲んで、その効果を得たいもの。
でも気になるのが、毎日飲む事で、副作用があらわれるのでは?という事です。
更年期サプリの安全性は、どうなっているものなのでしょうか。
大豆イソフラボンサプリ
更年期は、卵巣機能の低下により、ホルモンバランスが急激に乱れ、エストロゲンの分泌が減少してしまいます。
そのために、様々な不調がカラダや心にあらわれ、毎日過ごしづらくなってしまうんですよね。
そんなエストロゲンと同じ働きをする大豆イソフラボンを、効率よく摂取できるのが、大豆イソフラボンサプリです。
大豆イソフラボンの過剰摂取は危険だという声もありますが、実際にはどうなのでしょうか。
大豆イソフラボンという成分は、更年期の女性に限らず、人の美や健康維持には欠かせない成分です。
大豆製品である味噌や醤油、お豆腐、納豆などを古くから食べてきた日本人は、そのおかげで海外の人に比べて、がんになるリスクが低い、とも言われてきました。
その一方で、大豆イソフラボンの過剰摂取は、乳がんのリスクを高めてしまう、とも言われていますね。
そのため、食品安全委員会では、大豆イソフラボンの一日の摂取量上限を70?75?が望ましいとし、サプリメントなどからの摂取は30?に抑える様、推奨しています。
ただ、更年期女性は、エストロゲンの減少が著しいので、各大豆イソフラボンサプリの摂取目安量を守っていれば、過剰摂取となってしまう事はないでしょう。
信頼できるメーカーのサプリを選べば、必要以上に心配する事はありません。
つらい更年期症状に悩まされ続けるのなら、自分のカラダに合ったサプリを選んで、少しでも更年期症状を軽減したいものですよね。
エクオールサプリ
最近よく見かけるようになった、エクオールはご存知ですか?
これはスパーイソフラボン、などとも言われ、大豆イソフラボンよりも、さらに効果の高まるもので、更年期女性にはとても嬉しい成分です。
エストロゲンの働きにより近く、更年期女性の様々な悩みに、効果を発揮してくれるものです。
エクオールもまた、摂取する事で過剰摂取の危険性を問われた事もありますが、今のところ健康被害は確認されていません。
また、エクオールを開発製造販売する、あるメーカーの臨床実験では、1%という極わずかな副作用が確認されたようですが、その症状は膨満感や胃腸症などの軽いものです。
そして、エクオールを摂取することで、過剰摂取になるのかという点においては、各メーカーの一日の摂取目安量を守り、飲めば心配する必要はありません。
更年期の女性は、美や健康を維持するための、様々な栄養素やホルモンが減少しがちです。
バランスの良い食事とともに、サプリを上手に取り入れて、足りない物を補っていく必要がありますね。
プラセンタサプリ
更年期症状の軽減といえば、大豆イソフラボンがこれまではポピュラーでした。
しかし最近では、上記にある様な、エクオールなども、注目と期待が高まります。
そんな中、忘れてはならないのが、プラセンタです。
プラセンタは、大豆イソフラボンやエクオールの様に、エストロゲンと似た働きをしてくれるというものではありませんが、加齢により乱れがちなホルモンバランスを整える作用があります。
そのため、更年期の様々な症状に、効果を発揮してくれます。
医療機関では、更年期の女性に対して、注射でプラセンタを投与する、という治療もあるほどです。
そんなプラセンタサプリにも、副作用はあるのか、気になるところですね。
プラセンタは、主に豚や馬の胎盤から抽出されるものであるため、その殺菌過程は徹底しています。
特に馬プラセンタは、馬がもともと病気にかかりづらいことから、抗生剤などの使用がほとんどないため、安全性も高いと言われています。
一方、豚プラセンタは、豚は病気にかかりやすい動物であるために、抗生剤などの影響を受けていることは否めません。
ただ、しっかりとした管理のもとで育った、豚の胎盤から抽出されたSPFプラセンタは、他の豚プラセンタよりも安全性が高い、と言えるでしょう。
副作用については、更年期でない女性が過剰に摂取した場合は、生理周期が早まったり、経血量が増える、などの症状が一部あるようです。
信頼できるメーカーのプラセンタサプリなら、安心して続けることができそうですね。
食事も大切
更年期症状に、高い効果を発揮してくれるサプリは、常備しておきたいものです。
ですが、それだけに頼ってしまう、というのは良くありません。
更年期女性は、規則正しい生活、バランスの良い食事、がとても大切になりますから、まずはそこを整えたうえで、サプリでサポートするという考えが良いでしょう。
食事と自分にあったサプリをうまく組み合わせて、更年期症状などに負けない毎日を過ごしたいですね。
まとめ
更年期サプリの危険性はとても低く、毎日安心して飲めるものが多いでしょう。
しかしながら、様々なメーカーから、多くのサプリが販売されています。
いくら良い成分が入っていても、そのほか添加物だらけのものでは、とても安心できません。
更年期サプリを選ぶときは、成分などをしっかりチェックして、良質なものを選びましょう。