更年期になり、女性は様々な症状に悩まされながら、外見の変化も気になる事が、増えてきますよね。
肌の乾燥や小じわ、たるみなど。
それに加えて、円形脱毛症になってしまう人も、少なくありません。
髪の毛の長い女性は、薄毛や細毛には気づいても、円形脱毛症には、なかなか気づけなかったりもします。
その分、見つけてしまった時には、ひどくなっていたり、大きなショックを受けてしまうものです。
そんな円形脱毛症と、更年期の関係を、対策方法ととともにご紹介します。
更年期に円形脱毛症になるのはなぜ?
更年期の円形脱毛症の大きな原因は、自己免疫機能の混乱です。
本来は外から入る、カラダにとって有害なものだけを撃退するはずが、正常な細胞も攻撃し、毛包まで破壊してしまう事です。
この自己免疫の混乱は、更年期によりホルモンバランスが乱れたり、様々なつらい症状によるストレスなどで、自律神経が不安定になってしまうことで、起こります。
また、この年代は、全身のコラーゲンの代謝活動をサポートする、コラーゲンが減少します。
その結果、髪の毛自体が元気を失ってしまったり、頭皮の健康を保てなくなってしまうことがあります。
そのため、薄毛や細毛の他に、円形脱毛症にも、なりやすくなってしまいます。
更年期はイライラしやすかったり、ちょっとした不安や、不愉快なことにも耐えづらくなってしまいます。
また、常に、ストレスを抱えた状態になることが多くなります。
その結果、不眠などの症状も増え、増々自律神経のバランスを崩してしまいます。
円形脱毛症を防ぐには、ストレスの少ない生活を送ることが大切ですが、そう簡単に現状を変えることって、難しいですよね。
受けてしまったストレスや疲労は、その都度解消していくことが、重要ですね。
血行不良にも注意が必要
頭皮へ、しっかり栄養が行き渡るかどうかは、血流にかかっています。
酸素や水分、栄養を取り込んだ血液が、スムーズに流れることで、頭皮にも十分な栄養補給がなされます。
そのため、健康的な頭皮を維持するためには、血液がいかに流れるかが、ポイントとなります。
冷えや便秘、肩や首のコリなどを、放置してしまえば、血流は悪くなり、頭皮自体の血行不良にもつながってしまいます。
また、ストレスは、血管を縮め、血流の妨げともなりますので、円形脱毛症へと、つながってしまう事もあります。
更年期は代謝も低下し、なにかと滞りやすいカラダへと変化してしまいますので、血行不良の改善は、常に意識していたいものですね。
円形脱毛症は治るの?
円形脱毛症は治る、と言われています。
クリニックでの治療などもありますし、生活や食事などの改善でも、良くなっていくものです。
ただ、外見的な悩みとなる、円形脱毛症の治療は、信頼あるクリニックでおこなうなど、注意が必要です。
コンプレックスにつけこみ、高額な費用だけを請求し、効果の少ない治療を、なんて事も少なくありません。
できれば、知人の紹介や、地元で評判の良いクリニックなどでの治療が良いですが、そう簡単にはいきませんよね。
しっかりとした情報提示をしていて、これまでの実績などにも信憑性があるクリニックを、選ぶと良いでしょう。
セルフケアで改善できる?
更年期に起こりやすい円形脱毛症は、ホルモンバランスに気をつけたり、自律神経の不調を改善する、などのケアが重要になります。
また、ストレスに縛られない生活を心がけ、心身共に健康的な毎日を送る事も、大切です。
新しい趣味や楽しみを見つける
大きなストレスを抱えることで、起こりやすい円形脱毛症です。
少しでも、そのストレスから遠ざけるためにも、定期的に楽しんだり、なにかに没頭したりする時間が、大切です。
脳や心に良い刺激を与えられるように、何かにチャレンジしてみたり、ずっとやりたかった事などに、思い切ってトライするのも、良いですよね。
とにかく、楽しんで、イヤなことやつらいことを、忘れられる時間作りが、必要です。
脂質の多い食事や甘いものは控える
揚げ物や肉などの、脂質が多い食事が続くと、血液はドロドロになり、流れが悪くなってしまいますよね。
そんな状態では、頭皮へしっかり栄養を送ることが、できません。
健やかな頭皮に導くためには、血液サラサラ効果のある食材を、意識して摂り、血行不良を改善しましょう。
また、甘いものの食べ過ぎは、カラダを冷やす作用のある、上白糖の摂り過ぎとなります。
これもまた、血行不良の原因となりますので、避けましょう。
とはいえ、甘いものを食べれば、一瞬でもストレス解消になったりもしますよね。
そんな時は、市販のお菓子ではなく、三温糖やキビ糖、黒糖などを使って、手作りのおやつにしてみるのも、良いですよね。
しっかり眠る
睡眠不足は、自律神経の不調、血行不良、の大きな原因となるうえに、疲労などの回復の妨げとなります。
ホルモンバランスも乱れやすくなりますので、質の良い十分な睡眠は、円形脱毛症の予防改善には、とても必要となります。
忙しい毎日であっても、無理はせずに、睡眠時間はしっかり確保しましょう。
まとめ
外見的な衰えとは、女性にしてみれば、なによりつらいことかもしれません。
円形脱毛症の改善には、長い時間を要する事もありますので、カツラやウィッグなどをうまく利用しながら、乗り切っていくのも良いですよね。